こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
今回は、先日読んだおすすめのインテリア本をご紹介したいと思います。
VERY編集部の「日曜日の風景」です^^
私が今回おすすめするインテリア本はこちら。

VERY編集部の「日曜日の風景」です。
VERYと言えば、主婦に大人気のファッション誌ですが、
そのVERY本誌で連絡されたインテリア企画を一冊にまとめたのがこの本。
私はVERY専属モデルの滝沢眞規子さんのファッションが好きなのですが、
滝沢眞規子さんのご自宅も紹介されていると知ってこの本を読んでみることに。
滝沢眞規子さんの私服センスが好きなので、
おそらく滝沢眞規子さんが考えたインテリアを見たら
私の家のインテリアに活かせるヒントがあるのではないかと思ったのです。

「日曜日の風景」を開いてみると、最初に滝沢眞規子さんのご自宅が載っています。
VERY読者さんからのインテリアを見たいという要望が最も多かったのが
滝沢眞規子さんだったそう。
すごく広くてゴージャスな一軒家なので、私の家とは全く違いますが、
家具や小物の選び方がとても参考になります。
シンプルだけどモダン、そしてゴージャス感があるのは
滝沢眞規子さんのファッションと通ずるものがあるような気がします。
私が特にいいなーと思ったのは上の画像の左下の
ながーいダイニングテーブル。
やはり私は大きい机が好きなようです。
このテーブル、シンプルでカッコいいけどクールすぎないのがいいですね。

滝沢眞規子さんのお宅以外に、特に参考になったのはこちらのお宅。
シンプルでウッディな感じが好みです。
家具の素材を全て木製でそろえるとあたたかみのある感じになりますが、
そこにモダンさやスタイリッシュさが欲しい時は
ステンレスや鉄、アイアン色などを足すといいようです。
この本にはもちろん他にも多くの有名人のご自宅が掲載されているので
自分の好きなテイストを確認するのにおすすめです。
他にも各家庭で使われているインテリアテクニックを比較していたり、
お気に入りのアイテムがどこのものか紹介されているので
すぐに真似できるようにもなっています。
大き目の本なので写真がとても見やすくて、
インテリア写真集のようなオシャレな感じなので
何度でも繰り返し見たくなってしまう本です。
インテリア初心者さんにも、ベテランさんにもおすすめですよ^^
以上、
「おすすめインテリア本。「日曜日の風景」で自分の好きなスタイルを再確認。【シンプルインテリア】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

↓こちらから登録すると、このブログの更新のお知らせがLINEに届きます^^

シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
今回は、先日読んだおすすめのインテリア本をご紹介したいと思います。
VERY編集部の「日曜日の風景」です^^
おすすめインテリア本のご紹介。「日曜日の風景」はさまざまなスタイルを見られる写真集のようなインテリア本。
私が今回おすすめするインテリア本はこちら。

VERY編集部の「日曜日の風景」です。
VERYと言えば、主婦に大人気のファッション誌ですが、
そのVERY本誌で連絡されたインテリア企画を一冊にまとめたのがこの本。
私はVERY専属モデルの滝沢眞規子さんのファッションが好きなのですが、
滝沢眞規子さんのご自宅も紹介されていると知ってこの本を読んでみることに。
滝沢眞規子さんの私服センスが好きなので、
おそらく滝沢眞規子さんが考えたインテリアを見たら
私の家のインテリアに活かせるヒントがあるのではないかと思ったのです。

「日曜日の風景」を開いてみると、最初に滝沢眞規子さんのご自宅が載っています。
VERY読者さんからのインテリアを見たいという要望が最も多かったのが
滝沢眞規子さんだったそう。
すごく広くてゴージャスな一軒家なので、私の家とは全く違いますが、
家具や小物の選び方がとても参考になります。
シンプルだけどモダン、そしてゴージャス感があるのは
滝沢眞規子さんのファッションと通ずるものがあるような気がします。
私が特にいいなーと思ったのは上の画像の左下の
ながーいダイニングテーブル。
やはり私は大きい机が好きなようです。
このテーブル、シンプルでカッコいいけどクールすぎないのがいいですね。

滝沢眞規子さんのお宅以外に、特に参考になったのはこちらのお宅。
シンプルでウッディな感じが好みです。
家具の素材を全て木製でそろえるとあたたかみのある感じになりますが、
そこにモダンさやスタイリッシュさが欲しい時は
ステンレスや鉄、アイアン色などを足すといいようです。
この本にはもちろん他にも多くの有名人のご自宅が掲載されているので
自分の好きなテイストを確認するのにおすすめです。
他にも各家庭で使われているインテリアテクニックを比較していたり、
お気に入りのアイテムがどこのものか紹介されているので
すぐに真似できるようにもなっています。
大き目の本なので写真がとても見やすくて、
インテリア写真集のようなオシャレな感じなので
何度でも繰り返し見たくなってしまう本です。
インテリア初心者さんにも、ベテランさんにもおすすめですよ^^
以上、
「おすすめインテリア本。「日曜日の風景」で自分の好きなスタイルを再確認。【シンプルインテリア】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

↓こちらから登録すると、このブログの更新のお知らせがLINEに届きます^^
