こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
少し前から食器用洗剤を「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」にかえ、それがけっこういい感じ。
なので今回はヤシノミ洗剤プレミアムパワーについてレポートしようと思います。
食器用洗剤のおすすめ!ヤシノミ洗剤プレミアムパワー【シンプルライフブログ】
これまで普通にドラッグストアで買っていた、TVCMがガンガン流れているような洗剤を買って使っていた我が家。
私は肌が弱いため強い洗剤はできるだけ使いたくないし、環境に優しいものを選びたい気持ちもある。
だけど、食器用洗剤はある程度洗浄力が強くないと何度も洗う必要があったり、油汚れがスッキリと落ちないなんてことになって、ストレスがたまってしまう。
いくら環境に優しくても毎日手間がかかったりストレスになると続けられないから、と思ってガンガン強い食器用洗剤を使っていました。
でも先日、よく買い物で利用しているネットショッピングサービスのロハコ(LOHACO)で「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」なるものを発見。
ヤシノミ洗剤は手肌や環境に優しいと聞いたことがあるけど、油汚れを落としにくいという噂も聞いていたので使ったことはありませんでした。
でもロハコの「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」はプレミアムというだけあって普通のヤシノミ洗剤より洗浄力が高いよう。
これは試してみたい!と早速ロハコで購入してみました。
私が購入したのは普通バージョンではなく、アスクル(ロハコの会社)とサラヤ(ヤシノミ洗剤の会社)が共同開発したバージョン。
こちらは1リットルの詰め替えパウチで買うことができて、大容量なので普通バージョンよりもややお得です。
このバージョンはロハコでしか買えないようです。
ちなみに、私はロハコを利用する時はポイントサイトを必ず経由するようにしています。
そうすればポイントが何重にもたまってお小遣い稼ぎもできるので^^
最近のおすすめのポイントサイトはこちら↓

永久に無料で利用できるのでデメリットはありません^^
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーを使ってみた感想ですが、
かなりいい!!ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
洗浄力が弱いかも、という心配もありましたが気になりません。
油ものが多い時には洗剤の追加が多めに必要な感じもありますがその程度。
油が残る感じとか泡切れが悪いとかは全く気にならず、それ以前に使っていた普通の洗剤と同じように使えます。
それでも普通のものよりは環境に優しいようなのでそれだけで嬉しいですね^^
我が家では食器用洗剤は無印良品の詰め替えボトルに入れて使っているのでこんな感じ。
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーの詰め替えパウチは注ぎ口にフタがあるので残りをとっておくのが楽なのもありがたいです!
いつも使っているロハコで買えるし、大容量でお得だし保管もしやすいし、いいことだらけ。
しっかり洗えてエコにも多少貢献できる食器用洗剤をお探しなら、こちらがおすすめですよ!
↓ロハコを使うならポイントサイト経由じゃないともったいないです!

以上、
「ヤシノミ洗剤プレミアムパワーが使える!食器用洗剤の定番に。【シンプルライフブログ】」
でした。
↓こちらから登録すると、このブログの更新のお知らせがLINEに届きます^^
