こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
今回は持ち物の数シリーズです。
今回公開する持ち物数は、シーツ。
シンプルなものを最小限にしています。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
【持ち物の数シリーズ】我が家のシーツの数を公開。【シンプルライフ】
では今回も持ち物の数を公開していきます。
今回はシーツ。
我が家は夫婦二人暮らしなので
シーツは2人分。
洗い換え用も含めて一人2枚×2で、
我が家のシーツは合計4枚です。
どこのご家庭でも人数分+洗い換え用人数分、
という感じではないでしょうか。
我が家のシーツは無印良品。
ゴムが入っているボックスタイプでたたみにくく、
キレイにたためてなくてすみません^^;
結婚して新しいシーツを買うときは
麻のシーツがいいなーと思っていて、
無印良品でナチュラルな色の麻のシーツを見つけたので
それにしました。
麻だとシャリっとした感触が気持ちよく、
使い込んでいくうちに柔らかい風合いになるのも嬉しいです。
私の母が結婚祝いにこのシーツを4枚くれました^^
ちなみに、真冬は麻のシーツだけだとさすがに寒いので、
ふわふわした感触の敷きパッドをシーツの上にのせて寝ています。
ですが、それ以外の季節はずーっとこの麻の4枚のシーツだけ。
特に問題もないので、しばらくは買い足すこともなさそうです。
以上、
「【シンプルライフ】シーツの数を公開。
洗い換えも含めて必要最小限に。【持ち物の数シリーズ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^