家電の箱、捨てる?とっておく?基本は捨てる、私の考え方。【シンプルライフ&断捨離】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。

突然ですが、家電の箱って捨てる派?それともとっておく派?
私は最近ようやく、捨てる派になりました。

収納スペースを大幅にとる家電の箱。
今回は捨てるのととっておくのと、どっちがいいのか?
という事について書いていこうと思います。

スマートにお小遣い稼ぎ!おすすめポイ活サイト3選

「無理なくお小遣い稼ぎができる」と人気のポイ活。

ポイントサイト経由でサービスを利用するだけで何も損せずポイントを稼げて、貯まったら現金や各種ポイントに交換できちゃいます!

私もポイントを稼ぎやすいサイトを利用して、すでに数万円分のポイントを貯めました。
時間も手間もかけずにお小遣い稼ぎができますから、すぐに始めないと損ですよ!

1位:モッピー(登録無料)
→安心の業界最大手!稼げる案件の数がとにかく多い!

2位:ポイントタウン(登録無料)
→長く多く使うほどお得に!ネットショッピングが多いなら登録必須!

3位:すぐたま(登録無料)
→色んな方法でポイントを貯められる!交換先も豊富なおすすめサイト!

目次

家電の箱は捨てる派?とっておく派?【シンプルライフ&断捨離】


最近ようやく、家電の箱を捨てる派になれた私。
ですが家電の箱って、なんだかとっておきたくなりますよね。

私はさいわい、とっておきたくなる気持ちよりも
収納スペースに余裕を作りたい気持ちが強くなってきたので
捨てる派に転向することができました。

ですが、とっておく派も根強く活動を続けているようです。

とっておく派の多くは、
「引越しの時に箱がいるだろうから」
という理由を推してきます。

私も少し前までは、確かにそうだよなぁ、と思っていましたが
結婚して新居に引っ越した時に
「家電の箱なんてなくても平気じゃん!」
と目からウロコでした。

私は引越しの際、運ぶ家具はゼロだったのですが、
夫の引越しの時にはちゃんとした業者さんに
お願いしたため、段ボールもプチプチもたっぷりもらえたし、
段ボールに入らない大きなテレビなどの家電は
業者さんが毛布に包むなど工夫して運んでくれるので
傷つくことはありません。

業者さんはプロですから、
そもそも段ボール箱に入らないぐらい大きな家電に関しては
そのまま運ぶことも日常茶飯事なはずで、
傷をつけないように運ぶ術をこころえています。

もしお願いする引越しプランが安いもので
あまり丁寧にやってもらえなそうな場合だとしても、
プチプチなどの緩衝材でぐるぐる巻けば大丈夫。

または、段ボールを切り開いて
家電にガムテープではりつけていって
家電を衝撃から守るという手もあります。

なので、家電の箱がなくても引越しはできるのです!

おそらく、多くの人が
いつするか分からない引越しのために
家電の箱をとっておく派になっているのではないでしょうか。

これからの人生で多くても数回ぐらいしかない引越しのために、
収納の中を家電の箱でいっぱいにするのはもったいない!

家電の箱がなくても問題はないんですから、
邪魔だと思っていた家電の箱は今すぐ捨てましょう!

そうすれば、収納スペースがかなり空いて、
ものすごくスッキリするはずです!

もし引越し以外の理由で箱をとっておくのであれば
人それぞれなので何とも言えませんが、
捨てるという選択肢も検討してみてはいかがでしょうか^^

以上、
家電の箱、捨てる?とっておく?
基本は捨てる、私の考え方。【シンプルライフ&断捨離】

でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次