こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
前回、ピアスの数を公開しました。
今回は引き続きピアスの収納について
書いてみたいと思います。
多くのピアスを取り出しやすく収納するのには
ピルケースがおすすめですよ^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ピアスの収納にはピルケースがおすすめ!【シンプルライフ】
アクセサリーやピアスの収納場所って
普通に収納ケースを使うと
けっこうスペースをとりますよね。
ジュエリーボックス的なものを使うのも
女性らしくて素敵なのですが、
私は省スペースと収納の楽さを優先させて
ピルケースをピアスの収納に使っています。
ピルケースなら何でも使えますが、
持っているピアスが入るサイズを選ぶのが重要。
あと、ピルケースは一列に細長いものなど
色んな形のものがあるので
収納しやすいものを選ぶといいですね。
色に関しては半透明が断然おすすめ。
どのピアスが入っているか外から分かるので
取り出す時にすごく便利です^^
ピアスを入れるとこんな感じになります。
大きめのフープピアスは
ピルケースに入らないので
ジッパー付き袋に入れて収納しています。
ピルケースとジッパー付き袋に入れたピアスたちは
このようなケースで収納しています。
手前にピルケース、左側にジッパー袋入りのピアスたちを
立てて収納すれば取り出しやすいです。
ピルケースの後ろには小さな箱を置いて
こまごましたヘアゴムやピンなどを入れ、
このケースごと洗面台の収納にしまっています。
ピアスをつける時には、
洗面台の収納をあければ
このようにピアスケースが立っているので
取り出しやすく、しまいやすいので
気に入っています。
ピルケースを使ってピアスを収納すると
省スペースになり、取り出しやすいので
本当におすすめです。
ピアスを沢山持っている方は
是非試してみてくださいね^^
以上、
「ピアスの収納にはピルケースが便利!
圧倒的使いやすさでおすすめです。【シンプルライフ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^