シンプルライフのつくり方

冷蔵庫の扉には何も貼らならい。キッチンをすっきり見せる簡単な方法。【シンプルインテリア】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。

お宅の冷蔵庫の扉には何か貼られていますか?

我が家の冷蔵庫の扉には何も貼らないと決めています。
そうする事で、簡単にキッチンをすっきり見せることができるから。

今回は、冷蔵庫の扉には何も貼らない工夫について
書いてみたいと思います。

  ↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

冷蔵庫の扉には何も貼らずにすっきりと。キッチンをシンプルインテリアにする第一歩。

我が家の冷蔵庫の扉には何も貼っていません。
ff854676.jpg
理由は簡単。
冷蔵庫に何も貼っていない方が
キッチンがすっきりと見えるから。

目に入る情報が少なければ少ないほど、
インテリアはシンプルになるので
シンプルなキッチンを作ることができます。

冷蔵庫の扉にマグネットを貼ったり
チラシやお知らせを貼ったりしているご家庭も
けっこう多いようですが、
すっきりシンプルなキッチンにしたいのであれば
これらはやめる事をおすすめします。

チラシや紙類だけではなく
マグネット類、シール類なども全て貼らないようにしましょう。

ですが、覚えておきたい事や
頭に入れておきたいお知らせなどを
冷蔵庫の扉に貼っておきたい、という場合もありますよね。

私はそういう場合でも冷蔵庫の扉には貼らないようにして
覚えておきたいことは
スマホのスケジュールに入力しておいたり、
リマインド設定しておくようにしています。

我が家の場合はほとんどありませんが、
スマホに入力するのが面倒なお知らせの場合は
キッチンの見えない場所にその紙を貼っておくのもいいでしょう。

その場合は、毎日必ず開ける場所(食器棚の扉の裏)に
貼るようにすればその事を忘れるのを防ぐことができます。

もちろん、「そんな事やってられない!うちは扉に貼る!」
というならそれでももちろんいいとは思いますが、
今よりもさらにすっきりしたキッチンにしたいのであれば
何も貼らないように心がけてみると
かなりキッチンの雰囲気が変わるはずですよ^^

以上、
冷蔵庫の扉には何も貼らならい。
キッチンをすっきり見せる簡単な方法。【シンプルインテリア】

でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン