こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
今回はミニマリストの持ち物の数シリーズです。
今回公開する持ち物数は、パジャマ。
パジャマに関してはミニマリストっぽく
少ない数にできていると思います^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
【ミニマリストの持ち物の数シリーズ】パジャマの数は1シーズン1セット。【シンプルライフ&ミニマリスト】
では今回も持ち物の数を公開していきます。
今回はパジャマ。
早速公開してしまいますが、
私の現在持っているパジャマは
春秋冬用がスリーパー1枚、
夏用がTシャツ+短パンで上下1セット。
なので、合計で3枚です。
春秋冬用パジャマを買い替えた話は以前書きました。
(過去記事:シャツタイプのパジャマを買いました。上質な麻素材で10年選手に育てる予定。)
基本的に真夏以外は数日同じ服を着ることに
抵抗がないのでパジャマは1枚でも平気だろうと
少し前から考えていたのです。
私は家にいる時も朝起きたらパジャマから
部屋着に着替える派なので
パジャマは朝脱いですぐに洗濯すれば
夜には乾きます。
なので、洗い換え用は不要なんですよね。
という訳で、春秋冬通して着られるパジャマを新しく一枚買い、
真夏にはTシャツと短パンをセットで着ることにして、
パジャマのトータル数は3枚という事に。
パジャマが3枚で済むというのはかなり気楽です。
ちなみに、春秋冬用のパジャマは
ずっと同じ格好で着ていると冬寒いので
冬はパジャマだけではなく下半身に
部屋着で履いている冷えとり用のズボン下を履いています。
こうすれば冬も春秋と同じパジャマ一枚でのりきれます。
洗い換え用を置いておくとクローゼットや収納スペースの
空間を意外ととってしまうので
洗い換えをなくすとかなりスッキリしますよ^^
以上、
「【ミニマリストの持ち物】パジャマの数を公開。
ミニマリストらしく1シーズン1セットで。【持ち物の数シリーズ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^