取扱説明書は捨てるとスッキリ。捨てても平気な理由&捨てられる裏技をご紹介。【シンプルライフ&断捨離】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。

取扱説明書ってけっこうかさばりますよね。

私はできる限り捨てるようにしています。捨てるとスッキリするのでおすすめですよ^^

今回は、取扱説明書を捨てても平気な理由と捨てられないときの裏技をご紹介します。

スマートにお小遣い稼ぎ!おすすめポイ活サイト3選

「無理なくお小遣い稼ぎができる」と人気のポイ活。

ポイントサイト経由でサービスを利用するだけで何も損せずポイントを稼げて、貯まったら現金や各種ポイントに交換できちゃいます!

私もポイントを稼ぎやすいサイトを利用して、すでに数万円分のポイントを貯めました。
時間も手間もかけずにお小遣い稼ぎができますから、すぐに始めないと損ですよ!

1位:モッピー(登録無料)
→安心の業界最大手!稼げる案件の数がとにかく多い!

2位:ポイントタウン(登録無料)
→長く多く使うほどお得に!ネットショッピングが多いなら登録必須!

3位:すぐたま(登録無料)
→色んな方法でポイントを貯められる!交換先も豊富なおすすめサイト!

目次

取扱説明書は捨てるのがおすすめ。捨てても問題なし!【シンプルライフ&断捨離】

取扱説明書を当たり前のように
とっておく人が多いと思いますが、
ほとんどの取扱説明書は捨てても問題ありません。

私の場合は、保証書や取扱説明書を保管する
ファイルを用意しており、
家電などを買ったら一定期間はそこに保管しています。

私は家電の便利な機能を知りたいタイプなので
最初に使う前にざっと取扱説明書を見て
気になる機能があったら読みながら使って覚えます。

見なくてもその機能が使えるようになったら
保証書部分を残して取扱説明書は捨てます。

また、取扱説明書があっても
全く見ないまま使いこなせるようになる事もあるので、
その場合も保証書部分を残して捨てます。

ま、どっちにしても一定期間(数ヶ月ぐらい)過ぎたら
捨てるようにしています。

「取扱説明書がないといざという時に困るんじゃない?」
と心配になる方もいるかもしれませんが、

最近ではメーカーさんのサイトで取扱説明書を見たり
ダウンロードしたりできる事が多いので
私は後で読みたくなったらダウンロードしています。
(大手メーカーならほぼできるはず)

最悪、ダウンロードできなくても
メーカーに電話をすれば使い方を説明してもらえるので
全く何も分からないままになる心配はありません。

取扱説明書で覚えておきたい箇所がある場合は
スマホのカメラでその部分だけを撮影して
画像データで残しておくのもおすすめです。

私はスマホで撮影した取扱説明書のデータは
「取扱説明書」というアルバムにまとめています。
こうすれば、取扱説明書だけを
いつでも気軽に見返すことができます。

取扱説明書って分厚いものもあるので、
捨てるだけでかなりスペースができるので
捨てられるものは捨ててしまいましょう!

ですが、一点だけ注意して欲しいのは、
「保証書」の部分は残しておくこと。

保証書がないと、万が一故障した場合に
無償修理など受けられなくなることもあります。

以上、
取扱説明書は捨てるとスッキリ。
捨てても平気な理由&捨てられる裏技をご紹介。【シンプルライフ&断捨離】

でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次