こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
今回は無印良品のおすすめ収納アイテム、
アクリル仕切棚をご紹介したいと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
無印良品のアクリル仕切棚は収納に便利でおすすめ!【シンプルライフ】
我が家では食器棚を置かずに
食器類は台所につくりつけの細長い収納にしまっています。
できるだけ余計な家具を置きたくないので
つくりつけの収納を使っていますが、
タテに細長く、普通に使っていたら食器棚としては収納力がイマイチなので
かなり使いづらいです。
そこで、収納力を増やすために採用したのがこれ。
矢印で差している、透明のコの字の棚です。
これは、無印良品の「アクリル仕切棚」。
これを使っているおかげで、
この段の収納力がアップしました。
こういうコの字タイプの簡易的な棚は
いろんなところで見かけますが
透明のものを使うとスッキリ見せることができるし、
奥にあるものも見えるのがおすすめです。
いくつかのメーカーからも透明タイプが出ているし、
探せば100均でもありそうですが
私はサイズがちょうど良かった無印良品のアクリル仕切棚を採用。
コの字を伏せて使っていますが、幅が丁度良く、
悪目立ちしないので良かったです。
無印良品では2つのサイズがあるようです。
他のメーカーよりも丈夫でしっかりしていそうなのもいいですね。
コの字タイプの仕切り棚は
「収納力をあげたい、けど棚板を増やすまでもない」
という場所にぴったり。
手軽に収納力アップできるのでおすすめですよ^^
以上、
「無印良品のおすすめ収納アイテム!
アクリル仕切棚が使いやすい!【シンプルライフ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^