トイレ収納を考慮した、我が家のトイレットペーパー選び。【シンプルライフ】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。

皆さんのお家では、どのようなトイレットペーパーを使っていますか?

我が家ではスペースの狭いトイレの収納を有効に使うために、
トイレットペーパー選びにもこだわっています。

今回は、我が家で指名買いしているトイレットペーパーを
ご紹介したいと思います!

↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次

ロングロールでトイレ収納もラクラク。我が家のトイレットペーパー選びのこだわり。【シンプルライフ】

では早速。
我が家で指名買いしているお気に入りのトイレットペーパーはこちらです。
トイペ1
ネピアの「ロングロール」のシングル8ロール入りです

ネピアのロングロールは普通のトイレットペーパーよりも
一巻き分が1.5倍と多くなっているため、
この1パックの8ロールで普通のトイレットペーパーの
12ロール分使えるというすぐれもの。

トイペ2
ネピアのロングロールは見た目こんな感じ。

一見、普通のトイレットペーパーと同じように見えますが、
確かに一巻きの紙の部分が普通のものよりもボリュームがあります。

ロングロールなら8ロール分の収納スペースだけで
12ロール分のトイレットペーパーを保管しておけるので
トイレの狭い収納スペースを有効に使いたい我が家にぴったりです。
我が家ではネピアの1パック8ロールのものを
最大2パック分まで置けるスペースがあるので、
念のため、防災用の備蓄として多めに保管するようにしています。

私はトイレットペーパーはシングルでいいと思っています。
ダブルの方が安心感がある、という人も多いと思いますが
ダブルにしたからと言って使う長さはシングルよりも短い、
ということにはならないと思うんですよね。

誰しも長めに使いたい気持ちがあるような気がします。
まあ、安心感ですよね(笑)。

なので、どうせ長くして使いたいのであれば
シングルにしても同じかと思っています。
シングルならダブルより安いのでやや節約もできます。

そして、ネピアのロングロールを愛用しているもう一つの理由が
使い心地が良いこと。

シングルのトイレットペーパーってガサガサしているものが多く、
ふんわり感が足りない感じがしてしまうのですが
ネピアのロングロールは使い心地も良い!
シングルなのにふわふわしているのでおすすめです^^

あと、香りがついているものや
花柄などの柄がついているものも好きじゃないので
香りもなく真っ白なネピアロールがお気に入りなんです。

ネピアロールのおかげで我が家のトイレを心地よく使えています^^

以上、
トイレ収納を考慮した、我が家のトイレットペーパー選び。【シンプルライフ】
でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次