こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
寄る年波に負けそうになりつつも、なんとかボディラインの崩れを食い止めたい、
と日々奮闘している私。
「年とってんだから、もう諦めたら?」と思う人もいるかもしれませんが、
私はできるだけ健康的で美しいボディラインを目指したいと思っています。
今回は、私が考える、美しく健康的な身体になるメリットについて
書いていこうと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
健康的で美しいボディはメリットがたくさん!シンプルライフに近づく6つのメリットとは。【シンプルライフの美容】
皆さん、痩せたーい!とか、カッコイイ体になりたい!とか思いますよね?
私ももちろん、アラフォーになった今でも思っています。
人それぞれ、痩せたい理由はあると思いますが、
私の場合は「痩せてるねー」とか「細い!」とか言われたいからではなく、
健康的で美しいカラダを持っていれば、たくさんのメリットがあると思うからです。
そのメリットとは、
メリット1 当然、健康。(健康的なカラダって言ってるから当たり前ですが)
メリット2 カラダが軽い。
メリット3 立ち居振る舞いが美しく、洗練されて見える。
メリット4 洋服を着こなしやすくなる。
メリット5 経済的に安上がり。
メリット6 時間が節約できる。
などが挙げられます!
メリット1から4まではすぐに理解して頂けたと思いますが、
5と6の「経済的に安上がり」「時間の節約」というのは、おしゃれの事です。
あまり細くなくてもオシャレな人は沢山います。
ですが、そういう人達はコーディネートが凄く上手だったり
高い服や特別おしゃれなブランドの服を着ていたりする事が多いです。
高い服は着る人をキレイに引き立ててくれるように計算しつくされているから、
着るだけである程度はより良く見せることが可能です。
だけど、カラダ本体が健康的で美しければそれだけで充分バランスがいいので
特別良いセンスを持っていなくても、コーディネートを時間をかけてじっくり計算しなくても、
自分をよく見せるために高い服を手に入れなくても、
さらっとリーズナブルな服を着るだけでカッコよく見えると思うんです。
もちろん、その反対もありますよね。
せっかくラインがきれいな良い服を着たとしても
それを着るボディがイマイチだとその服の良さは100%出ないと思うんです。
ありませんか?
雑誌でモデルが着てた服やマネキンが着てた服を試着してガッカリした事。
私は何回もあります!(笑)
私が特によく思うのは、ユニクロとかGAPの広告!
素敵なモデルさんや俳優さん達が颯爽と商品を着こなしている姿を見ると、
「値段よりもカラダだ!」って本当に思うんです。
CMをみるたびに、モチベーション上がります!
ステキな高級な服をよりカッコよく着こなせるように、
リーズナブルな服でもオシャレに着こなせるようになりたい。
お金と時間をかけずに、オシャレに見せられるようになりたい。
だから、健康的で美しいボディラインが必要なんです。
私が目指すbodyは、程よく筋肉のついたしなやかなボディ。
ガリガリなんてカッコ悪い。
あくまで、人間として、女として美しいボディラインをつくっていきたいです。
まだまだ道半ばでかなりスローペースですが、
シンプルライフに近づくために頑張っていこうと思います^^
以上、
「健康的で美しいボディを目指す!美しい身体になる6つのメリットとは。【シンプルライフの美容】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^