無印良品の棚に合うゴミ箱はKcud(クード)がおすすめ!台所の棚&ゴミ箱問題が一気に解決。

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。

台所にどんな棚を置くか、そして、ゴミ箱をどこに置くかという事に迷っている人は意外と多いようです。

そこで今回は、私が色々と調査した結果行き着いた、無印良品の棚と、それにぴったり収納できる「Kcud(クード)」というゴミ箱をご紹介します!

棚の高さは選べるので、収納が欲しい人にもおすすめの組み合わせですよ^^

  ↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次

台所の棚&ゴミ箱問題がこれで解決。無印良品の棚に合うゴミ箱、「Kcud(クード)」を発見!【シンプルライフ】

以前、台所に置く棚と、ゴミ箱についてさんざん悩んだ話を書きました。
(過去記事:台所の収納棚を無印に!その1【キッチン画像付】ゴミ箱の置き場所も確保!

ものすごく悩み、色々調べて導入した台所の棚とゴミ箱はかなり気に入っています^^

台所の棚をどうするか、ゴミ箱をすっきり置くにはどこに置けばいいか、ということに悩んでいる方も多いようなので、
そんな方たちの参考になればと思い、今回詳細を書くことにします。

まず、我が家の台所の棚とゴミ箱はこんな感じ。

シンプルな、背の低い棚が良かったのと、棚の下にゴミ箱を入れたかったので、無印良品の棚にしました。
ごみ箱

私が選んだ棚は、無印良品の
「パイン材ユニットシェルフ・58cm幅・小 幅58x奥行39.5x高さ83cm」、

ゴミ箱は、I’mD (アイムディ)の
Kcud(クード) mini スリムペダル 20L (キャスター付き)」


です。

色々と調べた結果、この二つの組み合わせが完璧!と思われたので購入しました。

ゴミ箱は上で書いた20Lタイプにすることで、余裕を持って使いやすくしました。
30Lタイプにすると入らなくなるか、使いづらくなるかもしれません。
ゴミ箱

シンプルさを出すためにオール白を選びました(今はオール白の20Lがないかも・・・)。

無印良品の棚の下部分をあけて、Kcud(クード)の20Lのゴミ箱を入れるとこんな感じで上部分に余裕ができます。
ゴミ箱2

これぐらい余裕があれば、ゴミ箱を引き出さなくてもある程度は開けられるのでペダルで開けてそのままゴミを入れられるので便利です(全開にはなりませんが)。
ゴミ箱3

ゴミ箱のフタを全開にしたい場合は、こうして引き出せばOK。
キャスター付きなので移動もラクラクです。
ゴミ箱4

いかがでしょうか?

私はゴミ箱はベダル式で開閉できるもの、そして棚から毎回引き出さなくても良いようにしたかったので、この組み合わせに行き着きました。

無印良品のパイン材ユニットシェルフはもっと高いものもあるので、台所の収納がもっと欲しい人、またはもっと大きいゴミ箱を下に置きたい人にもおすすめです。

そして、Kcud(クード)のゴミ箱も色んなサイズ、幅、色などがあるのでお好みのものが見つかるはず。

この二つの組み合わせ、とてもおすすめなので台所の棚とゴミ箱に迷っているなら是非チェックしてみてくださいね^^

以上、
無印良品の棚に合うゴミ箱はKcud(クード)がおすすめ!台所の棚&ゴミ箱問題が一気に解決。
でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次