こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
今回は貯金の仕方シリーズ。
私は昔本で読んだ、お金を引き寄せるための「モト」を作る貯金法を現在も実践しています。
今回は、その話を書いてみようと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
お金はお金のあるところに引き寄せられる。だから、引き寄せる「モト」を作るための貯金を実践中!【貯金の仕方】
お金持ちの人の本を読んでみると、かなりの確率で出てくるのが「お金はお金のあるところに集まる」というフレーズ。
これはスピリチュアル的な要素もあるのかもしれませんが、実際に貯金や投資をしたりサービスを受けるときに元手になるお金や使うお金が大きいほど、返ってくる額や受けられるサービスもより多く、高いものになりますよね。
「お金はお金のあるところに引き寄せられる」という話についてはまたじっくり書きたいと思いますが、
私は引き寄せるための「モト」となるまとまったお金を作るために、貯金用口座を作ってそこに貯金しています。
この方法は、かなり昔に読んだお金持ちになる方法が書かれた本に載っていた方法です。
(本のタイトル等は忘れました・・・すみません)
具体的なやり方は、
・この貯金用にしか使わない、新しい銀行口座を一つつくる
・毎月決めた額をその口座に入金する
たったこれだけ。
この貯金の仕方の最大のポイントは、
お金をずっと引き出さない
ということ。
「はぁ?お金をずっと引き出さないなんておかしいよ!引き出さなければ貯めたお金も使えないでしょ?」と思うのはごもっとも。
私も最初はそう思っていました。
ですが、その本には
「この口座にお金を貯めるのは、使うためのお金をつくるためではない。
決して引き出さないで毎月お金を貯めることによって、まとまったお金を作り、それでお金を引き寄せるモトにするためだ。」
というような事が書いてありました。
ずっとお金が引き出されずに入金される一方の口座があって、そこにまとまったお金があるという事が、
お金を引き寄せるということなんですね。
この貯金の仕方は非常にシンプルですが、ピンときたのでずっと実践しています。
この貯金が効果を発揮するのは、「ずっと引き出さない」というルールを守るから。
なので、毎月入金を続けてずっと引き出さないで続けられるようにするために重要なポイントは、
毎月貯める金額は無理のないように設定する
ということ。
貯金を頑張ろう!と思って毎月何万円も貯めようとするのは素晴らしいですが、
ずっと引き出さないお金なのです。
なので、無理して大きい額を貯めようとすると、お金が足りなくなった時に挫折してお金を引き出すことになってしまいます。
最初は毎月1000円からでもいいのです。
だんだんと収入や余ったお金が増えていくにしたがって、毎月貯める額も月3000円、月5000円と増やしていけばいいのです。
ちなみに私はこの貯金を始めてから数年たちますが、ずっと月1000円のままです(笑)。
この貯金、「ずっと引き出さない」とは言いますが、死ぬまで引き出さない、という訳にはいかないはず。
この貯金はあくまで「お金を引き寄せるモト」なのですから、年齢を重ねて充分なお金が引き寄せられるようになったら、死ぬ前に引き出して使ってもいいのではないか、と私は思っています。
今のところ毎月1000円の貯金ではありますが、老後に好きなことができるお金と思えば、楽しく貯められますよ^^
以上、
「【貯金の仕方】引き出さない口座を作ってお金を引き寄せる「モト」を作る!お金持ちへの第一歩。【シンプルライフのお金】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^