こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
少し前に、無印良品週間でシリコンスプーンを買い替えたという話を書きました。
実は、以前使っていたものと新しく買い替えたものはモデルチェンジをしていたと後で判明。
今回は、無印良品のシリコンスプーンの新旧モデルを比較してみたいと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
無印良品のシリコンスプーンは見た目も使い勝手も改善。よりシンプルライフに近づきました。
では早速、無印良品の前のシリコンスプーンと今回新しく買ったシリコンスプーンを比較してみました。
もともと白だったものが使っているうちに汚れてしまいました^^;
そして、新しい現在のタイプ。
ぱっと見てすぐに違いが分かるのは色ですね。
着色汚れがつかないように黒になったそうです。
大きさ、長さはほぼ同じ。
先端の部分が新しいものは少しだけ硬めになっています。
あと、表面がちょっと硬く、サラッとした感触になったかも。
旧タイプはもっとシリコンっぽく、吸い付くような感じです。
個人的には、旧タイプの先端部分の柔らかさの方が好きなのですが、
黒にした事で硬さの調節とかがしづらくなったのかも、と思いそこは妥協しました。
でも、やっぱり新しいバージョンの黒いシリコンスプーンの方が断然シンプルでスタイリッシュ!
着色汚れがつきにくく、目立たないというのも嬉しいポイントです^^
前の白いタイプだと、汚れを落とすのが大変だし、汚れがついたままだと見た目が良くないし。
新しいバージョンに買い替えて、これでより台所がシンプルに近づきました^^
以上、
「無印良品のシリコンスプーンを買い替え!新旧モデルを比較してみた。【シンプルライフ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^