こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
今回おすすめしたいのは、セブンイレブンで販売しているオリジナルの枝豆チップス。
ノンフライで作っているため、カロリーひかえめなので気軽に食べられるのが嬉しいんです^^
今回は、お気に入りのセブンイレブンの枝豆チップスをご紹介したいと思います!
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
セブンイレブンの枝豆チップスが美味しすぎる。カロリーひかえめなのに食べ過ぎちゃうのが難点。
今回ご紹介したいのはこちら。
セブンイレブンのオリジナル商品の「枝豆チップス」です。
何を隠そう(隠してないけど)、私は枝豆味が大好き。
なので、つい枝豆味のスナックやお菓子を見つけると試したくなってしまうのです。
この枝豆チップスもそう。
セブンイレブンで売っているところを見かけ、最初に食べてからハマって、もう何回も買っています。
(食べ過ぎないように気をつけてはいるけど・・・)
全体に枝豆が練りこまれているのか、うっすらと黄緑色で、ところどころに枝豆のかけらが入っています。
パッケージに書いてある通り、枝豆のおいしさが楽しめます。
でも、枝豆感が前面にきているんじゃなくて、さりげない枝豆感。
塩味なんだけどただの塩味じゃない感じもあとをひく感じでおいしいです。
横からみるとこんな風に、薄―くなってます。
なので、パリパリの食感。
この枝豆チップス、美味しいし食感もいい。
さらに素晴らしいのは、ノンフライでカロリーが控えめ、というところ!
ノンフライだと、脂っこさが全くないので、どんどん食べられてしまうところが唯一の欠点かも。
一袋が45グラムというのも、一回で食べきってしまいたくなる絶妙な量。
セブンイレブンの罠にまんまと落ちたパターンです。
私はこの枝豆チップスにアーモンドを添えて、炭酸水を飲みながらお酒気分で食べるのがお気に入り。
枝豆ですからビールにも合うはずなので、気軽に買えるおつまみとしてもおすすめですよ^^
以上、
「セブンイレブンの枝豆チップスはおすすめ!ノンフライでカロリーひかえめスナック!」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^