こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
4月に入って大分たち、ようやく春の洋服への衣替え作業を行ないました。
・・・が、持っている服が少ないので衣替えはアッサリ終了。
今回は、春服へ衣替えしたクローゼットのビフォーアフターを画像付きでご紹介したいと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
春の服に衣替え完了。クローゼットのビフォーアフターの画像をご紹介。【シンプルライフ】
これが、衣替え前のクローゼットの画像。
ハンガーにかかっている洋服の下に、一つ無印の引き出しがあり、そこにオフシーズンのインナーなどを入れています。
それ以外の洋服は全てここにあります。
(左側の白いカバーがかかっている服は仕事用なので数に含みません)
この状態から衣替え開始。
下に置いてある無印の引き出しを開けて、これからの季節に使うものを出します。
ん?
あれ?
引き出しの中に春ものがない。
夏のタンクトップとか、部屋着のショートパンツとかしかない。
てことは、春ものはすでに出ていたということ(´Д` )
私は、
「持っている洋服は全てクローゼットに吊るして、季節の変わり目に衣替えをしなくて済むようにする」
という目標があるのですが、いつの間にかそれにかなり近づいていたようです。
結局、今回の衣替えでは出したりしまったりする洋服はゼロでした。
部屋着はまだ衣替えしないので必要になったら変えるつもりです。
まだ涼しい日もあって部屋着用のカシミアニットは着ているので、それを着なくなったらニットをしまって、Tシャツなどを出すことになりますね。
結局、衣替え作業をした後のクローゼットはこんな感じ。
はい、かかっている洋服は何も変わってません。
少しだけかける場所を移動させたぐらいですね。
衣替えの様子をお伝え、といいつつ何も作業してなくてすみません。
もう少し断捨離を頑張れば、持っている洋服を全て吊るせるようになると思うので、そうしたらさらにクローゼットをスッキリさせられるように頑張ろうと思います^^
以上、
「春の服に衣替え。衣替え前と後のクローゼットを画像付きでご紹介。【シンプルライフ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^