こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
少し前の記事で、きちんとした印象を作るファッションのポイントをご紹介しました。
今回はファッション以外の部分できちんとした印象を作る方法をご紹介したいと思います。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
きちんとした印象を作る方法、その2!毎日使う、きれいにしておきたいポイントはここ!
上でも書きましたが、少し前の記事できちんとした印象を作るファッションのポイントを書きました。
(参考記事:少しの手間できちんとした印象に。清潔感を出すポイントはココ!)
その中できちんと感、「清潔感を与えるためには光るものを磨く」と書きましたが、これはファッション以外にも当てはまります。
ファッション以外の部分できちんとした印象を与えるポイントも同じで、光るものをきれいにしておくこと。
自分でも気をつけていて、人のを見ても思うのは
スマホ画面をきれいにしているかどうか
ですね。
スマホって毎日使うし、人目にもさらすもの。
スマホはよく使うものなので毎回きれいに拭くのは大変ですが、気づいた時に拭いて画面をきれいにするだけでなんだか自分もリフレッシュした感じに。
スマホ画面がきれいな人っていそうであまりいないので、ここをきれいにしているだけで「きちんとした人」という印象を与えられます。
私も人が使っているスマホ画面がきれいだと「素敵だな」と思うので、せっせと自分のスマホ画面も拭くようにしています(できるだけね)。
そして、もう一つきれいにしておきたい部分は鏡。
多くの女性が外出先で使うための鏡を持ち歩いていると思いますが(私は普段は持たない)、この鏡もきれいにしておきたいポイント。
電車などでメイクや髪のチェックをする(メイク直しではない!)ときに鏡を見ることがあると思いますが、鏡が汚いと印象が悪くなってしまいます。
鏡は女性のキレイを作るものでもありますから、是非常にキレイに拭いておきたいですね。
鏡の面だけではなく、手で持つ部分も汚れやすいので全体をきれいにしておきましょう。
また、ファンデーションケースの中についている鏡を見る人も多いかもしれませんが、この鏡やケースも汚れやすいもの。
できる限りこまめに拭いてきれいな状態を保ちたいところですね。
以上、
「きちんとした印象を作る方法、その2!磨けるところは全て光らせよう!」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^