こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
今年の2017年版に引き続き、来年の2018年分の手帳も100均のダイソーで購入しました!
今回購入した手帳を軽くご紹介したいと思います^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
100均、ダイソーの手帳は高コスパで優秀!リピート指名買いで2018年版もゲット!【シンプルライフ】
昨年の終わり頃に100均のダイソーで2017年版の手帳を購入した私。
実は100均で手帳を買ったのはこれがはじめて。
以前は手帳はずっと文房具店で売っているようなちゃんとしたのを買っていました。
ですが、ここ数年は家で仕事をするようになってあまり出歩かなくなったので手帳を持ち歩くことがなくなったのと、
スマホを持つようになってスマホでスケジュール管理ができるようになったので、一旦手帳を買わなくなりました。
でもその後、家での仕事のスケジュールを軽くメモしておくのに手帳があると便利だなーと思い始めました。
持ち歩くわけではないので、ちゃんとした手帳である必要はなく、安くてシンプルで使いやすいものならなんでもいい!と考え、
ここ数年評価の高い100均・ダイソーの手帳を買ってみたらこれが大当たり!
シンプルで使いやすく、コスパ高すぎ!と衝撃をうけ、来年の2018年の分もダイソーで買う!と決めていたのです。
で、ダイソーを2軒ほどまわって品揃えがよかった方で購入。

2017年版と同じ、ゴムバンドがついているタイプが良かったけど、2018年版にはそれがないのか、それとも売り切れていただけだったのか・・・。
私が見に行ったお店にはなかったので仕方なくこれを買いました。
ま、これでもいいんですけどね!
表面は手触りがよく、ややフカフカしている感じ。
他にも白などの色がありました。
サイズや中身は2017年版と全く一緒。



見開きで一ヶ月間が見渡せるカレンダータイプの手帳が好みの私。
この手帳はもともとのサイズが大きめなのですが、一日ごとに書き込めるスペースが広いので、仕事のメモなどを書き込むのにちょうどいいんです^^
後ろのシンプルなメモページもページ数が多くていいんですよねー。
色々な用途で使えるので本当に便利!
これで税抜き100円とか、日本の100均って本当に凄い!
見た目もシンプルなので持ち歩くのにもいいと思います。
ダイソーの手帳はかなりおすすめです^^
以上、
「2018年の手帳もダイソーでゲット!100均の高コスパでリピート買い!【シンプルライフ】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^