100均詰め替えボトルで洗剤をシンプル化!スッキリへの第一歩。【シンプルライフ】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。

かなり前から気になっていた洗剤ボトルのシンプル化。

最近洗剤類の詰め替えをしてシンプル化するのが流行っていて、前からやりたいと思っていたのです。

そして色々と検討した結果、一部を詰め替えてシンプル化を完了!

今回は100均のボトルをメインに、詰め替えをした様子をレポートしていきたいと思います!^^

↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次

100均の詰め替えボトルでシンプルに!簡単に洗剤類をスッキリとさせよう。【シンプルライフ】

 

 

以前から取り組みたいと思っていた洗剤類のスリム化。

 

洗剤ってあれもこれも必要に思えてしまって、つい数が増えてしまいがち。

 

ですが、新しい洗剤を買っても使うのが面倒だったり、他のもので代用できることが分かったりして、時間がたつとだんだんと使う洗剤が絞られてきます。

 

我が家も結婚して同居を始めて約3年。

ようやくどの洗剤が必要か不要かが分かってきました。

 

 

という訳で、ようやく決まってきた洗剤類のボトルをシンプルなものに買い替えよう!という流れになりました。

 

だって、洗面台の下の洗剤置き場はこの有様ですからね…(´Д` )

 

100均詰め替えボトル1

 

で、早速好みのシンプルな詰め替え容器を探し回って買い集めましたー。

100均詰め替えボトル2

左側から、

100均キャンドゥのスプレーボトル

100均セリアの洗剤ボトル

カインズの洗剤ボトル(1L、198円)

100均ダイソーのドリンクボトル

です。

 

これらのボトルに洗剤類を詰め替えていきます。

 

 

まず、洗濯洗剤はこれまで使っていた「そよ風」をやめて「緑の魔女」に切り替えることに。

 

100均詰め替えボトル3

 

なのでカインズの洗剤詰め替えボトルに緑の魔女を入れます。

 

100均詰め替えボトル4

入れ終わったところ。

洗剤が透明の液体なのですごくシンプルですが、色のついた洗剤だと少し透けて見えるそうです。

 

100均詰め替えボトル5

カインズの洗剤用詰め替えボトルはシンプルだし安くてコスパが良いのでおすすめですが、ボトルの口が外れないのだけが残念。

 

このとがった口のまま、洗剤を入れないといけないのがちょっとやりづらいかな。

 

 

続いて、粉状のものを。

100均詰め替えボトル6

セスキ炭酸ソーダと重曹をダイソーで買ったドリンクボトルに詰め替えます。

 

これは洗剤用ではないですが、便利そうだし見た目もスッキリしそうなので。

 

100均詰め替えボトル7

詰め替えて、ラベルシールを貼りました。

 

100均詰め替えボトル8

取っ手のついたケースが空いたので、袋に入れたままにしていたお風呂用の塩を入れることにします。

 

 

続いて、衣類のケア用スプレー。

100均詰め替えボトル9

左の空きボトルにスタイルガードの液体を入れて使っていましたが、相性が悪いようで出が悪いので諦めてキャンドゥで買ったスプレーボトルに入れることにします。

 

100均詰め替えボトル10

移し変えるとすっきり。

全体が透明なのでクローゼットに置いても邪魔にならないのがいいですね。

 

 

最後は衣類用漂白剤。

100均詰め替えボトル11

100均のセリアで買った白いボトルに詰め替えます。

 

100均詰め替えボトル12

真っ白なので本当にシンプルになります。

 

IMG_6836

裏側には中に入っている洗剤の名称と、使い方を切って貼っておきます。

(もとのボトルからラベルをはがして切り貼りしました)

 

漂白剤類は間違って混ぜないように、中に入っているものが何かをはっきり分かるようにしておくと安心ですね。

 

 

 

これで今回の詰め替え作業は全て終了。

 

洗面台の下の洗剤置き場がどう変わったかと言うと…

IMG_6837

 

あれ?

あまりスッキリしてない?!

 

いやいや、けっこうスッキリはしているはずなんだけど、整頓がまだ不完全だからゴチャっとして見えるだけなんだよ!!

 

買い置きの石鹸やシャンプーなどをもう少し隠せるようになればスッキリするかもしれません。

 

さらにこの部分がシンプル化できたら、またブログにアップしたいと思います!

以上、
100均詰め替えボトルで洗剤をシンプル化!スッキリへの第一歩。【シンプルライフ】
でした。


↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次