こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
前回までで台所の収納棚について
画像付きで紹介してきました。
肝心の台所全体をご紹介していなかったな、
と気づいたので
今回は、台所全体と収納の様子を画像つきで
公開していきたいと思います^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
台所の収納とインテリアを画像付きで公開!
では早速、台所の収納とインテリアを
画像付きで公開したいと思います。
全体の雰囲気はこんな感じ。
シンクの奥のコンロ部分の前に壁があり、
それ以外の部分はオープンになっているつくり。
前回ご紹介した棚には現在、
バスケットとゴミ箱を増やして4つずつにしています。
(この方が見た目のバランスがいいかも)
台所の収納もこれ以上は増やさないでいきたいです。
当然、もともとシンクとコンロの下に
つくりつけの収納があるので
そこを活用しています。
さらに、電子レンジの右側にも
背の高い戸棚がつくりつけられているので
そこに食器を収納しています。
タテに細長い収納なので
やや使い勝手は悪いですが
真ん中の手前部分によく使う食器を
並べればそんなに不便はありません。
下の方の奥に、良く飲む炭酸水を置いています。
画像で見ると、食器は少なく感じますが
私たちにはこれで充分。
できるだけ白い食器で統一して、
和洋中何にでも使えるようにすると
食器の数を抑えられます。
他の台所の収納に関しては、
これから少しずつ公開していきたいと思います^^
以上、
「台所の収納&インテリア!その1【画像付】
シンプルライフは隠す収納で実現【ミニマリスト】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^