こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
これまで、画像つきで我が家の一部をご紹介してきましたが
肝心のリビング全体を公開していなかった事に気づきました。
という訳で、今回は恥ずかしながら
我が家のリビングダイニングのインテリアをご紹介します^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
我が家のリビングインテリアを画像付で公開!【シンプルライフ】
では早速、我が家のリビングダイニングを
画像付でご紹介しますね。
我が家は玄関から入ったらまず寝室と仕事部屋、
トイレがあり、その間の廊下を通ると
オープンキッチンがあります。
そのオープンキッチンからリビングダイニングが
丸見えになっている感じ。
インテリアはこんな感じです。
この手前側にオープンキッチンのカウンターがあり、
手前のダイニングテーブルはカウンターに
くっつけています。
私は平日はこのダイニングテーブルにいる事が多く、
ダイニングの上に乗っているノートPCで
このブログを更新したりしています(今も)。
奥にあるソファは夫の強い希望で
結婚した時に購入したもの。
私はソファはいらない、と思うのですが
夫がどうしても欲しい、というので。
(私は他に必要なものを主張したので
お互い譲れない部分は尊重し合わないとね)
我が家のリビングは仕切って2部屋として
使う事ができる仕様になっていて、
上の画像の左側にも空間があります。
ソファから見るとこんな感じ。
奥にテレビや夫のゲームが入ったテレビ台、
夫のDVDや二人の本が入った棚を置いています。
玄関から入ってキッチンに来た時に、
最初にテレビが見えないようにしたかったので
このような配置にしました。
ですが、テレビとソファの間隔が
あいてしまっているため、
テレビ&ゲーム好きの夫の主張で
無印良品の「体にフィットするソファ」を
置いています。
これも、私はできれば置きたくないのですが、
夫の休日の楽しみのためには仕方ないですね。
もうかなり型崩れしているので、
この後どうしようかなぁ、と考え中です。
モノが見えていると
その分インテリアが雑然とした印象になるので、
できるだけモノは隠すようにしています。
あとは、あまりインテリアに色を沢山使いすぎると
落ち着かない印象になるので、
くつろげるようにブラウン、グレー、ベージュあたりの
色をベースにして、
色がほしい時には小物の色でアクセントをつけるように
しています。
もっともっとスッキリと、シンプルライフに
近づくように試行錯誤中です^^
以上、
「【シンプルライフ】
我が家のリビングインテリアを画像付きで公開!【ミニマリスト】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^