片付け本のおすすめ!「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」(金子由紀子) 【ミニマリスト&シンプルライフ】

こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。

今回は、私の片付け本のおすすめ、
金子由紀子さんの「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」
についてのレビューを書いていこうと思います。

↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

目次

片付け本のおすすめ!金子由紀子の「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」

では早速。
今回レビューを書くおすすめの片付け本はこちらです。

金子由紀子さんの
「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」です。

地に足のついた、落ち着いた文章が持ち味の金子由紀子さん。
「必要以上のモノを持たない暮らし」の快適さを味わってみたい、
と自然と思えるようになる、
読むだけでじわじわと
片付けモチベーションの上がる一冊です。
他の片付け本にたまに見られる
「一気にわーっと捨てて整理する」
というやり方ではなく、
日常生活の中で出来る範囲で取り組もう、という考え方です。
「一時的に捨てればOK」と考えるのではなくて
「モノを溜めこまない暮らしを習慣づけるのが大事」
という考え方なので、焦らずに進められて
リバウンドもしにくいのが嬉しいですね。
「なぜモノが増えてしまうのか」
「持たない暮らしはなぜ心地よいのか」などの理由が
しっかりと説明されていますし、
世間で言われている「持たない暮らし」のための
テクニックや考え方が
なぜ「持たない暮らし」につながるのか、
きちんと納得できるように書かれています。

どうやって「持たない暮らし」をするかの
実践方法や考え方が具体的なので
理解、納得できた上で「片付けたい!」と
自然に思えるようになる本です。
沢山のアイデアやヒントが並んでいるので
その中から出来そうなものを選んで
自分のペースで実践するだけで、
少しずつ自分の好きな部屋に近づけるはず。

「静かに片付け&断捨離をしていきたい」
「少しずつ、無理なく片付けてたい」
「ただ捨てるのではなく、納得してモノを手放したい」
と考える方におすすめの一冊です^^
以上、
「片付け本のおすすめ!
「お部屋も心もすっきりする持たない暮らし」(金子由紀子)
【ミニマリスト&シンプルライフ】」
でした^^

↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次