こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
前々回から我が家のコンロ下の台所収納について
ご紹介しています。
雑多でぐちゃぐちゃな引き出しをお見せして
恥ずかしいやら情けないやらですが、
少しずつ台所収納や引き出しを改善して
一歩一歩進めていこうと思っています。
今回もひき続き、コンロ下の台所収納と引き出しを
100均グッズを使って整理しながらご紹介していきます。
スマートにお小遣い稼ぎ!おすすめポイ活サイト3選
「無理なくお小遣い稼ぎができる」と人気のポイ活。
ポイントサイト経由でサービスを利用するだけで何も損せずポイントを稼げて、貯まったら現金や各種ポイントに交換できちゃいます!
私もポイントを稼ぎやすいサイトを利用して、すでに数万円分のポイントを貯めました。
時間も手間もかけずにお小遣い稼ぎができますから、すぐに始めないと損ですよ!
1位:モッピー(登録無料)
→安心の業界最大手!稼げる案件の数がとにかく多い!
2位:ポイントタウン(登録無料)
→長く多く使うほどお得に!ネットショッピングが多いなら登録必須!
3位:すぐたま(登録無料)
→色んな方法でポイントを貯められる!交換先も豊富なおすすめサイト!
台所収納、我が家のコンロ下の引き出しはこんな感じ【その3】
では、我が家の台所収納、コンロ下の引き出しを
引き続きご紹介していきたいと思います。
今回はこの引き出し。
手が届きやすい場所にあるのですが、
深い収納なので意外と使いづらい。
なので高さをとる油や乾麺、
その他乾物やお茶、
たまにしか使わない調味料などを収納しています。
ちょっとは仕切りを使ってるけど、
現在この有様。
タテに深い収納なので
どうしても上に重なることになってしまって
下にあるものが見えなくなってしまうのが問題。
という訳で、とりあえず全部中身を出して、
このようなタッパーとラベルを100均のセリアで購入。
(事前に合うサイズを測ってから)
袋のままでは見えにくく取り出しにくく
使いにくいものを入れるために
ラベルを作って貼ります。
そして、ラベルが見える奥の位置に重ねて収納。
一番下が見えづらいけど、めったに使わない調味料なので
そこは気にしない。
タッパーや乾麺(タッパーの左側)、油、良く使う乾物など
「これはこの位置!」というものをあらかじめ決めておいて、
残ったスペースに残りのモノを入れていきます。
うん、まだちょっと見えづらい部分があるけど、
奥の方で折り重なって完全に見えていなかったものが
タッパーで分かりやすくなったのでだいぶ改善。
軽く解説すると、タッパーの中にはいりごま、
乾燥わかめ、だしの素と粉末ブイヨン、片栗粉、
ドライしょうが、などが入っています。
左奥には麺ストッカーに入ったパスタやお蕎麦が、
左手前にはサラダ油、オリーブ油、はちみつ、お茶類が。
右手前の透明ケースには毎日のお味噌汁に使う干ししいたけ、
白い蓋の正方形のケースには出汁こんぶ、粉末のいりこを
2つのケースに入れて重ねてます。
あとはごま油とか乾燥寒天とか、
つめかえなくてもいいものを適当に置いて。
縦長に深くなっている収納はやや使いづらいので、
縦長の収納ケースを使うようにすると
重ならずに使いやすく整理できるかと。
まだまだ改善の余地がありますが、
ひとまずはこれでよしとします^^
以上、
「台所収納、引き出しの中身を公開!【その3】
コンロ下を100均グッズで整理してみた【シンプルライフ&ミニマリスト】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^