持たない暮らしのススメ。楽に暮らしたいなら持ち物を減らすのが最強!

はじめまして。
スッキリマニアのセリです。

このサイトにたどりついたあなたはおそらく、

モノが多くてうんざりしている
片付けや掃除が苦手
今よりももっとスッキリ暮らしたい

と考えていることでしょう。

先に結論から書いてしまうと、これらに共通する最初の解決方法は

持たない暮らし

をしていくこと。

これにつきます。

「持たない暮らし」とは、言葉の通り、持ち物をできる限り少なくして暮らすこと。

持ち物をできる限り少なく減らすことで、日々の暮らしが今よりも軽やかに、心地よくなっていくんです。

1つ目の記事である今回は、私がなぜ持たない暮らしにシフトしたのか、どのように持たない暮らしを実現させたか、というところをお伝えしていきたいと思います。

スマートにお小遣い稼ぎ!おすすめポイ活サイト3選

「無理なくお小遣い稼ぎができる」と人気のポイ活。

ポイントサイト経由でサービスを利用するだけで何も損せずポイントを稼げて、貯まったら現金や各種ポイントに交換できちゃいます!

私もポイントを稼ぎやすいサイトを利用して、すでに数万円分のポイントを貯めました。
時間も手間もかけずにお小遣い稼ぎができますから、すぐに始めないと損ですよ!

1位:モッピー(登録無料)
→安心の業界最大手!稼げる案件の数がとにかく多い!

2位:ポイントタウン(登録無料)
→長く多く使うほどお得に!ネットショッピングが多いなら登録必須!

3位:すぐたま(登録無料)
→色んな方法でポイントを貯められる!交換先も豊富なおすすめサイト!

目次

持たない暮らしは誰でもできるようになる。

「持たない暮らし」と聞くと、「もともとセンスがある人じゃないとできないでしょ」と諦めてしまう人もいるようです。

ですが、それは間違いです。

今でこそ持たない暮らしを実践できている私ですが、以前はモノを処分できず大量のモノを持っていました。

そのせいで、

モノが収納に入りきらずに部屋がいつもぐちゃぐちゃ
掃除しづらいので掃除はめったにしない
安易にモノを買うのでいつもお金がない
理想の暮らしを実現できずに常に自己嫌悪

という、ネガティブな生活をおくっていました。

そんな私ですが、持たない暮らしという考え方を知り、実現するためのアイデアやテクニックを少しずつ身につけることで、今では持たない暮らしができるようになりました。

こんなズボラで面倒くさがりな私でもできたんですから、あなたにもできるはず。

必要な考え方やセンスは、日々少しずつ触れていくことでだんだんと頭や身体に覚えさせることができますから、何もせずに「自分には無理」と諦めてしまうのはもったいない!

参考までに、ここからは私が持たない暮らしにシフトした理由と、どのように実現していったのか、というところをお伝えしていきたいと思います。

私が持たない暮らしにシフトした理由。

私は10代の頃からインテリアが好きで、色んなインテリア雑誌や本などを読んできました。

でも実家暮らしをしていた頃は、自分の部屋にある家具は親が買い与えてくれたもののみ。

親には申し訳ないけれど、正直好きではない家具ばかりでした。

でも、自分で買い替えるだけのお金はなかったし、何を買ったらいいのかもわからず、自分の部屋のインテリアを整えることについてはずっと先延ばしにしていました。

そうしているうちに、私はオシャレなカフェで読書をしたり、ホテルでお泊まりをしてのんびりする事が好きになり、そういう事にお金を使うようになっていきました。

居心地よい家にできればコスパ最強。

ある時、カフェやホテルというような場所に行きたいとなぜ思うのか、自分で冷静に分析してみたところ、
「すっきりした空間でくつろぎたい」
という気持ちが強いためだと気づきました。

自分の部屋が好きではなく、自分の部屋でくつろげないから、外に出たいと思っていたんですね。

それなら、自分の部屋をホテルの部屋やカフェのようにしてしまえば、毎日その中で気分良く暮らせて、わざわざ外に出かけてくつろいだり、そのためにお金を使う必要もなくなります。

その事に気づいた私は、まずはお金を使わずにできる、ホテルやカフェのように収納家具の外に出ているモノが少ない、そんな空間を目指すことにしました。

「もったいない」に惑わされていた時代

ですが、その頃にはまだ「余分な持ち物を処分していい」という考え方はあまり世間に浸透していませんでした。

むしろ「まだ使えるモノを捨てるなんてもったいない!」と批判されてしまうような時代だったんです。

なので、「持っているモノを処分する」という考えにはいたらず、持っていた大量のモノを

いかにして隙間なく収納家具に詰め込むか
どこに何を置けばより沢山モノが置けるか

という事しか考えていませんでした。

結局、持てる許容範囲以上のモノを無理して色んな場所に詰め込んでも取り出しにくくしまいにくいので、

当然モノは出しっ放しになりスッキリした部屋にすることができずに、ストレスを抱えたまま過ごしていました。

「持たない暮らし」を知る

それでもインテリア雑誌やシンプルライフの本を探して読んでいくうち、「持たない暮らし」や「不要なモノを処分してスッキリさせよう」といった片付けのアイデア本に出会うようになり、「片付け」「断捨離」などの考え方を知りました。

それによって、今の自分にふさわしくないものや使わないもの、好きでないものなどは思い切って処分して厳選したモノだけで暮らした方が、よりモノと時間とエネルギーを大切にできて
豊かな生活になるという事を学べました。

こういった考え方をじょじょに身につけられるようになってから、だんだんと余分なモノを処分できるようになり、持たない暮らしにシフトできるようになりました。

もちろん今でも、処分する時は迷ったり、後ろめたい気持ちになったりする事もあります。

でも、処分した後は気分も部屋もよりスッキリと楽に暮らせるようになるので、処分して後悔したことはありません。

持たない暮らしで人生が好転する

自分の収入や能力などをしっかり見つめ直し、自分の許容範囲以上のモノを持つことをやめて厳選したモノだけで暮らしていくことは、より自分らしい生き方ができる事だと私は思っています。

持たない暮らしは部屋の見た目がスッキリする以外にも多くのメリットがあります。

今の自分にふさわしくないもの
今好きじゃないもの
使いにくいもの
使わないもの

などをすっぱりと処分してしまうことで、思っていた以上に暮らしやすく、頭も身体も身軽になることを実感できるはず。

暮らしやすい収納・インテリアに変えたい
今よりも身軽になりたい
使える時間を増やしたい
やりたい事にもっと集中したい
人生を好転させたい

といった願望があるなら、不用品を処分するのが断然おすすめ。

当サイトでは不用品の処分方法やスッキリ暮らすための情報をまとめていきますから、是非参考にしてみてください。

少しずつでも実践していけば、確実に暮らしやすく、ラクに楽しく生活できるようになっていきますよ♪

※捨てる前に売るのもおすすめ!不用品をまとめて送るだけで簡単査定!

→不用品の宅配買取ならBUY王(バイキング)

目次