こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けている
アラフォー主婦、セリです。
私は何もつけないスキンケアを実践していて
洗顔フォームやクレンジングの類は一切持っていないのですが、
唯一純石鹸だけはたまに使います。
今回は、何もつけないスキンケアにおすすめの、
ミヨシの白いせっけんをご紹介したいと思います^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
純石鹸ならミヨシの白いせっけんがおすすめ。【シンプルライフのスキンケア】
私は何もつけないスキンケアを実践しています。
別名「宇津木式スキンケア」とも呼ばれています。
(過去記事:シンプルライフのスキンケア。ミニマリストっぽく、基本アイテムは1つだけ。)
そのため、使っているスキンケア用品は
ワセリンと純石鹸のみ。
純石鹸ですら月に1度使う程度ですが、
たまにはしっかり洗顔しなければいけない事もあるため
純石鹸は手元に残しています。
純石鹸は余計な成分が入っていない石鹸のこと。
宇津木式スキンケアでは純石鹸を使います。
見分け方は石鹸の成分表を見ます。
「石けん素地(又は純石けん分、脂肪酸ナトリウム)」
「石けん素地、水分、グリセリン」
のどちらかであればそれは純石けんです。
(成分が3つ以上の場合は純石鹸ではない)
成分を見て、純石鹸にあてはまっていれば
どんなものでも自由に使っていいのですが
純石鹸にも色々なものがあります。
私がいくつか使ってみて、おすすめなのが
ミヨシの「白いせっけん」。
適度な固さ、泡立ちの良さ、
手に入りやすさ、価格などのバランスがとてもいいんです。
シンプルな見た目も私好み。
一般的にはドラッグストアなどで買えるはずですが、
なぜか我が家の近所には売っていないので
ネット通販でついで買いしています。
宇津木式スキンケアで使う石鹸選びで迷っているなら
まずはミヨシの白いせっけんを試してみるのもおすすめです。
以上、
「純石鹸のおすすめはミヨシの白いせっけん。
【シンプルライフのスキンケア】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^