こんにちは。
シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。
どんなジャンルのファッションだとしても、第一に考えるべきポイントは清潔感。
清潔感がないとどんなにおしゃれをしても素敵に見えませんからね。
そこで今回は、私も心がけて実践している、少しの手間できちんとした印象をつくるコツをご紹介したいと思います^^
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^
手間をかけずに清潔感を出す!きちんとした印象を与えるためにはまず磨く。【シンプルファッション】
ファッションにおいてとっても重要なのが清潔感。
洋服をこまめに洗濯したり、クリーニングに出すのはもちろんですが、それにプラスしてさらに清潔感、きちんと感を出すことができるポイントがあるんです。
それは、光る部分を磨くこと。
以前、時間がない時に家の中をきれいに見せる掃除術として、鏡や蛇口などの光る部分を磨くだけでもいい、という話を書きましたが、それと全く同じ考え方。
身につけているもので光らせることができるものは全てきれいにして光らせるだけ。
やっていそうで、意外とできていないポイントでもあります。
私が気をつけているのは、
・アクセサリー
・靴(革やエナメルのもの)
・バッグ(革やエナメルのもの)
・バッグの金具
などの部分です。
これらをきれいにして光らせているだけで、清潔感やきちんと感、まとっている雰囲気がぐぐっと良くなります。
反対に、これらに指紋がついていたり曇っていたりすると、かなりだらしない印象を与えてしまうので要注意。
私は、アクセサリーは光るものでも光らないものでも身につけた後は必ず拭いてからしまうようにしています。
汗や皮脂がついたまま保管すると、劣化が早まってしまうから。
靴も帰宅したらすぐに拭くし、バッグも持つ前に汚い部分がないか点検します。
帰宅後は疲れていることが多いので手間に感じるかもしれませんが、習慣にしてしまえばなんて事はありません。
むしろ、後でやろうと置いておく方が、後でのんびりモードになった時にやるのがおっくうになってしまうので私は帰宅直後にやってしまう方が気が楽ですね。
使ったら毎回軽く拭くだけで、清潔感やきちんと感を出せる訳ですから、非常にお手軽な方法です。
アクセサリーや靴を磨く習慣がなかった方は、是非試してみてくださいね^^
以上、
「少しの手間できちんとした印象に。清潔感を出すポイントはココ!【シンプルファッション】」
でした。
↓私がこれまでに数万円分は換金しているおすすめのポイントサイト。
完全無料でお小遣い稼ぎできて、損することはありません^^