2016年– date –
-
格安simにするための準備まとめ!やっておくことはたったの3つ!【シンプルライフで節約】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 これまでの記事で格安simへののりかえに興味を持った方もいるかもし... -
格安simとは?わかりやすく徹底解説!【シンプルライフで節約】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 格安simを使えば、携帯電話やスマホの利用料金を安く抑えられる、と... -
スマホを安く持つならDMMがおすすめ!MNPで月額料金を抑えた私の場合。【シンプルライフで節約】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 毎月の料金がバカにならないのがスマホ代。なんとか安く持つことはで... -
無料の資産管理ソフト「マネーフォワード」でお金の動きを楽々把握!【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 これからの時代、ただ働き続けるだけでは経済的に不安、と思うように... -
シンプルライフはゴキブリ対策に効果的。悩みが大幅に減った私の場合。
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 誰しもが大嫌いであろうゴキブリ。私ももちろん大嫌いですが、シンプ... -
鼻うがいのやり方を解説。鼻の奥を洗浄する痛くない方法まとめ!【簡単鼻うがい】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 絶賛風邪っぴき中の私。頭痛と鼻水がつらくて仕方ないのですが、毎回... -
【シンプルライフ】防災用の備蓄パンを購入。台所下に収納してみた。
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、防災の備蓄用に購入したパンと、それを収納したお話です。 ... -
来客時用のお皿&箸を安く購入。全て白で統一感を持たせる。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、来客時に使う用のお皿とお箸を購入した話を。 来客時用のお... -
ノンワイヤーブラジャーのすすめ。「痛い、苦しい」のストレスから胸を解放しよう!
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 私はブラジャーは圧倒的にノンワイヤー派!ブラジャーで苦しい、痛い... -
サニタリーショーツは使わない。生理用ショーツはいらないと思う私の考え。
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 サニタリーショーツ(生理用ショーツ)、あなたは生理のたびに使って...