2017年– date –
-
来シーズン着ない服はどうする?私がシーズン終わりに洋服を捨てない理由。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 もうすぐ春本番ですね。もう衣替えをしても良さそうな時期ですが、皆... -
普段は一汁一菜、しかも「おいしくなくていい」!土井善晴さんの提案に励まされた私。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 最近、インターネット新聞のハフィントンポストジャパンに掲載されて... -
無印良品の通販を送料無料にする方法!4つのやり方をご紹介。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 シンプルで機能的で使えるアイテムが揃っている無印良品。 我が家の... -
電気ポットはいらない。私が電気ポットを使わない4つの理由。【シンプルライフ&ミニマリスト】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 我が家には電気ポットはありません。 電気ポットはいらない、と思う... -
ナッツの効果がすごい!女性に嬉しい効能だらけでも、食べ過ぎには注意!【シンプル美容】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 ナッツ大好きな私は、オヤツにできるだけナッツを食べるようにしてい... -
ものを捨てる方法&捨て方、私の場合。捨てる以外の処分法も取り入れて有効活用。【シンプルライフ&断捨離】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 ものを捨てるとき、どんな方法で処分しているかは人それぞれ。 です... -
我が家の蕎麦は十割と二八!これらの違いも解説してみた。【シンプルライフで健康に】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 私はお蕎麦が大好きです。うどんも好きですが、美容・健康面でのメリ... -
お茶碗の数を見直してみた。使う数だけに厳選してスッキリ。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、持っていたお茶碗の数を見直して、少し断捨離してスッキリさ... -
全粒粉パスタはスーパーで買える!糖質量&血糖値は普通のパスタとどう違うのか。【シンプルライフで健康に】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 以前、全粒粉の食べ物を選ぶメリットについて書きましたが、 今回は... -
全粒粉と薄力粉の違いをおさらい!全粒粉とは一体なに?【シンプルライフで健康に】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 私はパンやパスタなどはできるだけ全粒粉(ぜんりゅうふん)のものを...