2017年– date –
-
「捨てるのがもったいない」と思うのは当たり前。そう思うことが断捨離上手への近道!【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 「捨てるとスッキリすると分かっていても、捨てるのはもったいない」... -
捨てると金運アップ効果が!捨てる生活を続けて実感した金運上昇効果とは。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 捨てることで金運がアップする、と良く言われますよね。 そんなスピ... -
押入れ収納でありがちな大きな勘違い。押入れには何を入れるのが正解?【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 押入れ収納でどんな風にものを収納するのか、多くの人が悩んでいるよ... -
楽だけどきれいに見せられるおすすめアイテム5選!リラックスしながらもきちんと感を出せちゃいます。【シンプルファッション】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 きちんとした、きれいめのファッションは好きですが、窮屈なのは好き... -
スニーカーのゴム紐をセリアで発見!長さは二種類から選べます。【100均のおすすめ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 私はコンバースのハイカットが大好き。 ですが、ハイカットって脱ぎ... -
きちんとした印象を作る方法、その2!磨けるところは全て光らせよう!
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 少し前の記事で、きちんとした印象を作るファッションのポイントをご... -
捨てる気になる考え方、私の場合。捨てスイッチが入る言葉やタイミングもご紹介!【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 ものを捨てる生活を続けている私ですが、それでも捨てようかどうしよ... -
少しの手間できちんとした印象に。清潔感を出すポイントはココ!【シンプルファッション】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 どんなジャンルのファッションだとしても、第一に考えるべきポイント... -
便利なネット通販の唯一のデメリット、実物を見られない危険さを常に意識しよう。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 ネット通販ってとっても便利ですよね。 私も毎週のように何かしらを... -
【捨てるコツ】定期的に捨てる!捨てるタイミングを決めればモノはあふれない。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、捨てるコツシリーズ。 タイミングを決めて定期的に捨てるこ...