2017年– date –
-
食欲が止まらないのはパンのせいかも!つい食べたくなるパンの恐ろしさとは。【シンプルライフで健康に】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 食欲が止まらないで困る!という人は意外と多いもの。実は、パンは食... -
部屋の模様替えの前にものを減らそう。シンプルな部屋なら模様替えせずに常に快適に。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、シンプルライフになってからの自分自身の変化について書いて... -
梅干用の梅を注文しました!梅はネット買いが便利です。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 私は結婚してから梅干を自分で作るようになりました。今年も梅干を漬... -
【捨てるコツ】自分で捨てる基準を決めよう。自分の優先順位を大切に。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は捨てるコツシリーズ。捨てる基準については何回か書いてきまし... -
【捨てるコツ】見ないで捨てれば、劇的にスッキリ!空間を作りたい人におすすめの荒療治。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は捨てるコツシリーズ。やや荒療治ではありますが、劇的にスッキ... -
【断捨離上手への近道】ものを買う時に妥協しない方がいい理由とは。【シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 生活している中で私達はいろんなものを買う必要に迫られますが、そう... -
洋服の管理で気をつけるべきは夏服!夏服が多くなる、その理由とは。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 手持ちの洋服を見てみると、夏服の枚数が多い、なんてことはありませ... -
【捨てるコツ】小さなところから継続すれば、挫折しない。捨てる生活を習慣づけよう。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は捨てるコツシリーズ。片付ける習慣をつけたい人におすすめなの... -
【捨てるコツ】「いつか」なんて来ない?!1割以下の可能性のために死蔵品を持つのはやめよう。【断捨離&シンプルライフ】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 今回は、捨てるコツシリーズ。ものを捨てるときに邪魔になりがちな考... -
寝室のおすすめは後藤照明。やわらかな光で安心できます。【シンプルインテリア】
こんにちは。シンプルライフ&ミニマリストを目指し断捨離を続けているアラフォー主婦、セリです。 少し前に、我が家の寝室をご紹介しましたが、寝室でこだわったものを...